Amazonギフト券を友人の出産祝いにプレゼントしました
Amazonギフト券を友人の出産祝いにプレゼントしました
つい最近高校時代の同級生に子供が産まれたので、お祝いの気持ちを込めてプレゼントを贈ることにしました。
せっかくのプレゼントなら、喜んでもらえる物を贈りたい。ただ今まで誰かに出産祝いでプレゼントを贈ったことがなく、どんな物がいいのか全くわかりません。
「オムツケーキは可愛いけど、誰かに貰ってるかな...」「服やよだれかけだと、好みがあるし...」「お母さん用のケア用品だと、肌に合わないかもしれない...」
などなど、考え出したらキリがなくなってしまい、全く決められなくなってしまいました。
そして、「もうこれ以上考えても決まらないし、こうなったらギフトカードとか商品券にしよう!これなら絶対に邪魔にならないし、本当に友人が必要な物を買えるし一石二鳥なはず!」という結論になったのです。
早速街のお店へギフトカードを探しに行きました。地元のスーパーのものやブランドの物、百貨店の物など色々見ました。
確かに邪魔にならず実用的なプレゼントではあったのですが、どのギフトカードを見ても、あまり可愛さはありません。出産祝いのプレゼントとしては味気なさを感じるのです。
ここでもまた悩んでしまい、一体どうしたらいいのかと考えていた時。Amazonギフト券の存在を知りました。
Amazonギフト券には、出産祝い用のデザインが用意されていたのです。これこそ、私が探していた商品でした。
更にAmazonギフト券の嬉しいところはEメールタイプか印刷タイプか選べるところ。
Eメールタイプなら、手軽に今すぐにでも送ることができます。なかなか会えない時には使いやすいですよね。
逆にすぐに会える距離にいる友人なら、手渡しでプレゼントを渡せるので、印刷タイプがいいですよね。
今回私はお見舞いにも行くことになっていたので、早速Amazonギフト券の印刷タイプを注文しました。
印刷タイプの表記だったので、注文すると配送されてくるのかな?と思っていましたが、Amazonギフト券は自分でプリントするタイプです。最初は戸惑いますが手順通りすすめば問題ありません。メッセージも記入できます。
印刷されてきたら折り目通りに折って完成!できたAmazonギフト券を持って友人のに会いに行ってきました。
ワクワクしながら友人にプレゼントを渡したところ、「ギフト券は本当に助かる。Amazonギフト券は貰ったことがなかったけど、デザイン可愛いし、よく買い物してるから嬉しい」と喜んでもらうことができました。
出産祝いに関わらず、プレゼントを贈りたいけど何を贈ればいいか悩んでいる人、オシャレなギフトカードを探している人。そんな人にはAmazonギフト券をオススメします。